top of page

フッ素のススメ

こんにちは。

札幌市西区八軒の歯科医院『八軒みらい歯科』の院長 直江です。


みなさんは、歯科医院で推奨されている「フッ素」についてご存知ですか?

聞いたことはあるけど、詳しくはわからないという方も多いと思います。

今回は、フッ素についてご説明します。

 



▍フッ素の効果

フッ素には主に以下の3つの効果があります。


1. 再石灰化の促進

フッ素は、歯のエナメル質を形成する成分の「カルシウム」と「リン」が、酸によって溶ける「脱灰」を防ぎ、溶け出したミネラルを再び取り込む再石灰化を促進します。これにより初期の虫歯が修復されます。


2. 歯質強化

フッ素がエナメル質に取り込まれると、その構造が強化され、酸に対する耐性が高まります。これにより、虫歯のリスクが減少します。


3. ミュータンス菌の活動抑制:

フッ素は虫歯の原因菌であるミュータンス菌の活動を抑え、酸の生成を減少させます。

これにより、口腔内の酸性環境が抑えられ、虫歯予防に効果的です。

 

これらの効果により、フッ素は歯の健康を総合的に守る強力なサポート役となります!

 



▍フッ素塗布後の注意点


歯科医院でフッ素を塗布した後には、いくつかの注意点があります。これらの注意点を守ることで、フッ素の効果を最大限に引き出し、歯の健康を維持することができます。

 

1.飲食の制限:

フッ素塗布後30分から1時間は、飲食を控えるようにしましょう。

これにより、フッ素が歯の表面にしっかりと定着し、効果を発揮しやすくなります。

 

2.歯磨きのタイミング:

フッ素塗布後は、少なくとも1時間は歯磨きを避けることが推奨されます。

フッ素が十分に浸透する時間を確保するためです。

 

3.飲み物の選択:

フッ素塗布後すぐに水を飲むことは避けましょう。

特に、フッ素の濃度を下げる可能性のある飲料(炭酸飲料やアルコールなど)は控えることが望ましいです。

 

 

4.口をすすぐのを控える:

フッ素塗布後は、すぐに口をすすがないようにしましょう。

これにより、フッ素が歯に長く留まり、効果を発揮します。

 

5.フッ素配合製品の使用:

フッ素塗布を行った日には、フッ素配合の歯磨き粉や洗口液の使用を避けることが推奨されます。過剰なフッ素摂取を防ぐためです。

 

これらの注意点を守ることで、フッ素塗布の効果を最大限に引き出し、虫歯予防に役立てることができます!




▍フッ素入り歯磨き粉のおすすめポイントと注意点


歯科医院でのフッ素塗布はもちろんのこと、日常で使う歯磨き粉にもフッ素が含まれているものをお勧めします。

 

★おすすめポイント

1.虫歯予防:

フッ素は歯のエナメル質を強化し、虫歯の原因となる酸の攻撃から歯を守ります。

フッ素入り歯磨き粉を使用することで、日常的にフッ素を取り入れ、虫歯予防効果を高めることができます。

 

2.再石灰化:

フッ素は歯の再石灰化を促進し、初期の虫歯を修復する助けとなります。

これにより、歯の健康を長く維持することができます。

 

 

3.簡単な使用方法:

毎日の歯磨きにフッ素入り歯磨き粉を使用するだけで、特別な手間なく効果を得ることができます。

 


⚠注意点

1.フッ素含有量に注意:

フッ素入り歯磨き粉には、適切なフッ素含有量が重要です。

成人向けには1000ppmから1500ppm、子供向けには500ppmから1000ppmのフッ素が

含まれた歯磨き粉が一般的です。

過剰なフッ素摂取はフッ素症(歯の斑点など)を引き起こす可能性があるため、使用量には注意が必要です。

必ず、お子様専用のフッ素入り歯磨き粉を使用してください。

 

2.子供の使用に注意:

子供がフッ素入り歯磨き粉を使用する際は、大人の監督が必要です。

特に幼児は歯磨き粉を飲み込むことがあるため、少量の使用を心がけ、うがいを徹底するようにしましょう。

 


 

3.適量の使用:

歯磨き粉の量は、成人であれば1~2cm、子供であれば米粒大からエンドウ豆大を

目安に使用します。適量を守ることで、効果を得ながら過剰摂取を防ぐことができます。

 

フッ素入り歯磨き粉を上手に活用することで、効果的に歯の健康を守ることができます。

自分や家族に合った製品を選び、正しい方法で使用することが大切です!




八軒みらい歯科では、小児歯科、歯周病予防、歯周病治療、むし歯治療、審美歯科、ホワイトニング、矯正歯科(ワイヤー矯正、マウスピース矯正)など、様々な歯科疾患の予防、治療に力を入れています。


また、インスタグラムでもお口に関する情報発信をおこなっていますので、ぜひいいね、フォローを宜しくお願いいたします!


札幌市西区八軒、西区琴似エリアで歯医者選びに困ったらぜひ『八軒みらい歯科』まで!

お電話でご予約を承っております。

 ────────────────────────────

八軒みらい歯科

札幌市西区八軒5条西1丁目1-57 Collab八軒2F



Kommentare


bottom of page