こんにちは。
札幌市西区八軒の歯科医院『八軒みらい歯科』の院長 直江です。
10月8日は入れ歯感謝デーです。
10月8日は、1(い)、0(れ)、8(ば)の語呂合わせで、入れ歯感謝デー(歯科技工の日)として、公益社団法人日本歯科技工士会が定めました。
歯科医院はいつも歯科技工士さんたちに支えられています。
歯科技工士の方々、いつもありがとうございます。
今回は入れ歯についてお話したいと思います。
▍入れ歯の種類
入れ歯の種類は、大きく分けて2種類あります。
部分入れ歯
残っている歯がある状態で、一部を入れ歯で補うために使用します。
部分床義歯(ぶぶんしょうぎし)、パーシャルデンチャーなどともいいます。
総入れ歯
すべての歯を失ってしまった場合に使用します。
全部床義歯(ぜんぶしょうぎし)、フルデンチャーなどともいいます。
また、入れ歯の素材も様々あります。
ここでは、その代表的なものを挙げます。
レジン床義歯(保険診療の義歯)
人工歯と床(しょう)の部分がレジン(プラスチック樹脂)で作られた入れ歯です。
保険適用となるため、自費診療の入れ歯に比べ、安価に製作が可能です。
そこに、クラスプと呼ばれる金属製の留め金が設置され、口腔内に固定することが可能となります。
レジンは取り扱いがしやすく、修理や、調整が比較的容易です。
金属床義歯(自費診療の義歯)
床の部分が金属でつくられた入れ歯のことです。
金属にはチタンやコバルトクロムなどを使うため、耐久性に優れています。
また、熱伝導にも優れており、食事の際には熱を感じ取ることができ、食事をより楽しめるようになります。
ノンクラスプデンチャー(自費診療の義歯)
入れ歯を支えるための留め具(クラスプ)が無い入れ歯です。
金属を使わないため、金属アレルギーの心配が無く、審美性にも優れています。
▍入れ歯の作り方
入れ歯は、様々な工程を経て完成する、あなただけのオーダーメイド品です。
ここでは、一般的な義歯の作製方法について説明します。
①口腔内の検査、設計
まずは口腔内を検査し、入れ歯の設計をおこないます。
②印象採得
型取りのことを印象採得(いんしょうさいとく)といいます。
口腔内の型取りをして、模型を作っていきます。
③咬合採得
上下のかみ合わせを再現するため、咬合採得(こうごうさいとく)をおこないます。
④試適(本着前のテスト)
見た目などに問題がないか、人工の歯を並べたものを実際にセットして、チェックしていきます。
⑤完成
ようやく出来上がりました。完成品をセットします。
取り扱い方法についてもご説明を差し上げます。
⑥調整
完成後も、入れ歯が口腔内に合うには、時間がかかります。
そのため、複数回に渡って調整をする必要があります。
▍入れ歯のお手入れ方法
せっかく作った入れ歯は大事にしたいですよね。
口腔衛生を保つだけでなく、入れ歯の寿命を延ばすためにもお手入れは重要です。
①ブラッシング
入れ歯は毎日ブラッシングし、清潔に保つ必要があります。
入れ歯専用ブラシや洗浄剤を使用しましょう。
強い力がかかると割れてしまう恐れがあるので適切な力でブラッシングをしましょう。
理想は毎食後のブラッシング、少なくとも1日1回はブラッシングしましょう。
②保存
就寝中は取り外し、入れ歯は水の中に入れて保管しましょう。
乾燥は変形の原因となります。
③定期的な通院
入れ歯は完成してからすぐに合うものでもなく、複数回に渡り調整し、口腔内に合わせていく必要があります。
また、使用を重ねているとすり減ってきてしまったり、合わなくなってきてしまうことがあります。
そのような場合には歯科医院での調整が必要です。
いかがでしたか?
今回は、歯を失ってしまったときの選択肢となる、入れ歯についてお話しました。
入れ歯はあなただけのオーダーメイド品です。
正しく、大事に扱っていきましょう!
八軒みらい歯科では、小児歯科、歯周病予防、歯周病治療、むし歯治療、入れ歯、審美歯科、ホワイトニング、矯正歯科(ワイヤー矯正、マウスピース矯正)など、様々な歯科疾患の予防、治療に力を入れています。
また、インスタグラムでもお口に関する情報発信をおこなっていますので、ぜひいいね、フォローを宜しくお願いいたします!
札幌市西区八軒、西区琴似エリアで歯医者選びに困ったらぜひ『八軒みらい歯科』まで!
お電話でご予約を承っております。
八軒みらい歯科
札幌市西区八軒5条西1丁目1-57 Collab八軒2F
Comentários